イラクサ科 カラムシ属、 草丈 50〜80cm、 花期 7〜9月 |
北海道〜九州に分布し、やや湿った山野に生える多年草 |
特徴として、
・茎から葉柄は赤色を帯びる。
・葉の形は丸みを帯びた菱状楕円形で、葉先が3裂せずに尾状に伸びる。
クサコアカスの類似種として、アカソとコアカソがあるが、それぞれの違いとして、
・アカソはクサコアカスと同じ多年草だが葉先が大きく3裂している。
・コアカスは落葉低木で茎の下部が木質化している。葉の形はクサコアカスに似て葉先は3裂せず、基部がくさび形でクサコアカスより小さい。 |
2005年8月 長野県長野市戸隠にて


↑トップへ |