[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
<<<
スミレTOP
エゾシオガマ
(
蝦夷塩釜
)
ゴマノハグサ科 シオガマギク属、 草丈20 ~50cm 花期 8~9月
北海道、本州(中部以北)に分布し、高地の草地に生える多年草
・茎は根ぎわで分枝し直立し伸びる。
・葉は三角状の披針形で葉の先端は尖り、縁には鋸歯がある。
・花は白~黄白色で、唇形の横向きにねじれた花が、葉腋の下段から上段に咲いていく。
2012年 8月 新潟県の平標山にて
↑
トップへ